スイーツ・お菓子
ディナーセット
フルーツ・野菜
洋食
アジア・エスニック
フレンチ
イタリアン
スペイン料理
カレー
和食
中華
郷土寿司
特産品詰め合わせ
肉・食肉加工品
魚介類・水産加工品
麺類
米・パン
機内食
ヴィーガン・グルテンフリー
調味料・乳製品
ご飯のお供・おつまみ
コーヒー・お茶・飲料
酒
食べて支援
定期便
ヨーロッパ
中近東・アフリカ
アジア
オセアニア
北米・ハワイ
中南米・カリブ
日本(北海道)
日本(東北)
日本(関東)
日本(甲信越)
日本(北陸)
日本(東海)
日本(近畿)
日本(山陰・山陽)
日本(四国)
日本(九州)
日本(沖縄・離島)
ギフト・熨斗対応可
お届け日時指定可
レビュー 4.5以上
送料無料・送料込み
世界と日本の「美味しい」をお取り寄せ
ベルトラストア
使えます
ギフト対応
お中元
柿の葉寿司(鯖/28個)*送料込
(消費税率:8%)
通常のご注文
吉野下市を訪れた人のみ味わうことのできた手作りの絶品の柿の葉寿司を自宅にお取り寄せ!
旬の旨みをギュッと詰めたお寿司を、柿の薫りが一層美味しく引き立てます。
家族やご友人が集まる席でのお食事にも最適です。
木箱にお入れしてお届け。ご自宅用は勿論、親しい方へのギフトにもご利用ください。
柿の葉寿司 よいよい吉野下市でオンリーワンの柿の葉寿司です。吉野郡下市町で、手作りの柿の葉寿司を販売しています。旬の旨みを緑でくるみ、柿の薫りが一層美味しくする。とにかく一度、ご賞味いただきたい一品です。吉野にお越しの際は、是非お立ち寄りください。店主の幼少時代のあだ名をお店の名前にした『よいよい』。心温まるおもてなしで、皆さまをお待ちしています。住所: 奈良県 吉野郡下市町大字善城183番地電話番号: 0747-52-9788営業時間: 7:00~19:00定休日: 不定休※営業時間は変更の可能性があります。ご来店の際は、事前に店舗へご確認ください。\よいよい店主に伺いました/柿の葉寿司3つのこだわり0【愛される味の秘密】いちばんのこだわりは、なんといっても味。老若男女どなたが召し上がっても美味しい柿の葉寿司を目指しています。柿の葉寿司を始めて30年ほどになりますが、当初はお弁当の販売を主としていました。いつも昼食を買いにきてくださる近くの工場の従業員の皆さんに約1年かけて幾度も柿の葉寿司を試食していただき、試行錯誤と改良を重ね、よいよいの柿の葉寿司の味が出来上がりました。今では、この味を求め遠方より足を運んでくださる方もおられます。これからも、伝統の味を引き継いでいきたいです。なお、地域の歴史的背景や食や暮らしを含む文化の奥深い魅力が評価され、吉野地域の柿の葉寿司はその他構成文化財ともに文化庁により「日本遺産」の認定を受けています。【奈良県産「ヒノヒカリ」のシャリ】柿の葉寿司の土台を支えるシャリのお米にもこだわり、奈良県産の「ヒノヒカリ」のみを使用しています。「ヒノヒカリ」はもち米を改良したお米で、御所市にある米農家さんと契約し、直送してもらっています。山からの冷たくて大変きれいな水で育てられた美味しいお米です。【手間をかけて集められる柿の葉】よいよいの柿の葉寿司を巻く葉は、木に生えている落葉していない状態のものを柿農家さんに摘んでいただいたものを使っています。下市市は柿農家が多く、山にも多くの柿の木があるものの、柿の葉の販売を行う業者は非常に少ないため、柿の実の農家さんと特別に契約し、忙しい中無理を言って葉の収穫をお願いしています。そのまま食べるだけでは勿体ない!?もう一つの楽しみ方「炙り柿の葉寿司」柿の葉寿司といえば、包まれた葉を外してパクっと。もちろんそのままでも美味しいのですが、寒い時期でご飯が固くなってしまった場合や、2~3日ほど経った柿の葉寿司は「炙り」がおすすめです。食べ方は簡単!柿の葉に包まれた状態のまま、オーブントースターで5~6分焼くだけです。柿の葉に包み蒸されることで香りが増し、固くなったごはんもふっくら。溶けだしたネタの脂が熱を加えることで風味が豊かに膨らみ、より一層旨みが引き立ちます。一度で食べきれず少し時間を置いた場合や、寒い季節にぜひお試しください!
評価
タイトル
本文
ニックネーム
年代
画像
レビュー件数:11件(1~3件を表示)
手作り柿の葉寿司 木箱入り(鯖・鮭/28個)*送料込(一部エリア追加料金有)
4 (46)
手作り柿の葉寿司 木箱入り(鯖・鮭/16個)*送料込(一部エリア追加料金有)
手作り柿の葉寿司 木箱入り(鯖/16個)*送料込(一部エリア追加料金有)
4.5 (11)
手作り柿の葉寿司 木箱入り(鯖/28個)*送料込(一部エリア追加料金有)
ご利用ガイド
お支払い方法に関して
詳しくはこちら
配送について
ご注文のキャンセル・変更について
商品に瑕疵(不具合)がある場合