●自然栽培 青じそペースト

自家農家の自然栽培(無肥料・無農薬)青じそを使用した無添加青じそペーストです。和洋食を問わず、幅広く薬味感覚で使える香りと旨味を凝縮した一品。ほんのりわずかな量で口の中に青じそ畑が広がります。冷奴へのトッピングやパスタにもからめても◎大活躍の一瓶になるとこと間違いなしです!
●自然栽培 塩にんにくペースト
全品食したベルトラスタッフも特に気に入った一品です!自然栽培(無肥料、無農薬)のニンニクを使用した、安心・安全・無添加のペースト。生のにんにくがない時にも重宝します。和・洋・中と様々な料理に役立ち、薬味感覚でほんのりひとさじ加えるだけでも料理を引き立ててくれますよ。
●森田醤油店の丸大豆しょうゆ

プロの料理人が最後に行き着くと言われる森田醤油店の定番です。島根県産大豆、島根・山口産小麦、天日塩を原料に木桶で熟成させたこいくち醤油。かけにも料理にも合う万能醤油です。森田醤油では自社の蔵で一貫製造し、色と味のバランスを整えるために1年醸造から2年醸造のものを調合しています。大豆を蒸し、小麦を炒って麹をつくり、木桶に仕込む。そして、できた醤油を瓶に詰め、お客様の元に。手間のかかる方法を続けるのは、わたしたちが自信を持って良いと思える原料を選び、製造における全ての工程にしっかりと目を配るためです。“誰もが安心して口にすることができる”そんなごく当たり前を、まじめに、丁寧に。それが森田醤油の醤油づくりです。
●吟醸赤酢
山田錦 純米大吟醸の酒粕を100%使用した、日本酒と食酢をつくる蔵ならではの本格赤酢(米酢)です。山田錦100%の純米大吟醸の酒粕を3年以上熟成させ、さらに純米酒を加え、大木桶で120日以上発酵・熟成させた極上酢です。木桶仕込みならではの、上品でまろやかな口当たり、コク・深みのある味わいが、素材の美味しさをより一層引き立てます。すべてのお酢料理、ドリンクビネガーのベースはもちろん、和洋中のお料理にちょっと加えるだけで、風味豊かに味を引き締めます。
●西オーストラリアの美味しい塩
西オーストラリアの海岸から450km内陸部のデボラ湖で収穫される完全無添加の天然塩です。雨季でも水深の浅いデボラ湖は、乾季になると40℃を越える気温と天日により自然に干上がります。湖底に堆積した塩が現れると、地中が温められることで毛細管現象が起こり、それにより比重の重い天然ミネラル分が表層に湧き上がって直径10mm程度の「塩の花」を咲かせます。こうして1年に一回だけ収穫される天然塩は、人の手が加わることなく全て自然の力だけでミネラル豊富な塩になります。奇跡的な環境と地形が重なり、地球の歴史が生んだ極めて希少な塩なのです。カルシウム、マグネシウム、カリウム等のミネラルを多く含むので、素材に浸透しやすく、少量で素材の旨味を引き出してくれます。肉や魚のふり塩はもちろん、おにぎりとの相性も抜群!500万年前のきれいに澄んだ地球からの贈り物を、ぜひ一度味わってみてください。
●にんじんとゆずのドレッシング
ドレッシングの概念が変わります!あまりの美味しさに感動!高知県の有名イタリア料理店のオーナーシェフが、野菜嫌いの娘さんの食生活改善のために作ったドレッシングが始まりでした。テーマは「あたたかい家族の笑顔」そして「野菜を野菜で食べるドレッシング」。それが娘さんのお友達から親御さんへ伝わり、あっという間に大評判となって商品化に至ったシリーズです。1本当り(300ml)の野菜の含有量は40%に達し、オイルは吸収を高めるために必要ですが、最小限の使用にとどめています。ドレッシングだけでなくソースとしてもお使いいただける優れもの。口の中に入れた瞬間にゆずの爽やかな香りが広がり、その後ゆっくりと人参を感じることができます。野菜をたっぷり摂取できるドレッシングです。
●ぞんがいはまるぞね ごぼうとごまのドレッシング
「野菜で野菜を食べるドレッシング」シリーズに一番寄せられる声が、「ごまのドレッシングを製造してほしい」という要望でした。ごまと相性の良い野菜は何かと考えた結果、栄養成分的にも申し分なく、体に吸収もしやすいごぼうを選びました。鍋料理のつけダレや温野菜のソース、おひたしなどにも使うことができ、生野菜の消費が少なくなり根菜類が中心となってしまいがちな冬場でもたくさんの野菜を摂取することができます。
●まっことうまい 焼き玉葱ドレッシング
プロのコックが腕をふるって作り上げたドレッシングです。厳選された国内産玉葱を4時間以上オーブンで焼き上げ、玉葱の蜜のような甘味を引き出しました。さらに、高知県宿毛市で多く収穫されている柑橘「直七」の果汁を加え、軽やかな酸味と最高級の味を出すことに成功。直七のほのかな酸味と香り、そして何より玉葱の旨みと風味を感じてください。冷静パスタやカツオのタタキ、ステーキなどとも相性が良いですよ。
●ゆずぽん酢
徹底的に原料にこだわった森田醤油店のぽん酢です。国産丸大豆醤油をベースに枕崎産のかつお節、日高産の根昆布で出汁をとりました。驚くことに、酢を使わず、奥出雲の無農薬ゆずだけを40%も使用して仕上げています。口当たりの優しさとゆずの風味が、鍋料理はもちろん、湯豆腐や大根おろし、焼き魚、酢の物など、どんな料理にも合います。酢のきつさが無いので、お子さまから大人まで家族でお楽しみいただけます。