■釜揚げしらす
駿河湾・吉田港で獲れた厳選された上質なしらすを使用。生しらすを新鮮なうちに釜茹でし、水を切ったシンプルなしらす。干していない一番やわらかいタイプの茹でしらすです。
本橋水産の釜揚げしらすは、ほんのり甘塩仕立てです。ふっくら柔らかで鼻から抜ける風味は産地ならでは。
地域によっては干していないしらすは珍しく、贈答品にもおすすめ!解凍してそのまましらす丼やおつまみには勿論、お料理の素材にもご利用ください。
■しらす干し
駿河湾・吉田港で獲れた厳選された上質なしらすを使用。生しらすを釜茹でした後、少し乾燥させたものです。硬くはありませんが、釜揚げよりもサラッとした口当たりに仕上げています。「若干ししらす」とも呼ばれます。
■冷凍生しらす
駿河湾・吉田港で獲れた厳選された上質なしらすを使用。産地ならではの食べ方、生しらすです。水揚げ後に冷水で洗ったしらすを生のまま冷凍保存してあります。お刺身として醤油や酢みそで、しらす丼に、かき揚げなど。以前は産地でしか出会えなかった味が、手軽にご家庭で楽しめます。
保存は必ず冷凍です。解凍後は日持ちしないので、食べる時に冷蔵庫に移して自然解凍して下さい。洗浄してからパック詰めしているので、解凍後はそのままでもお召し上がり頂けます。再度洗う場合は、氷水などよく冷えた真水で手早くサッと流す程度にして下さい。
■沖漬け風生しらす
地元、吉田港で水揚げされた鮮度良好な生しらすを、昆布だし醤油の特製ダレに漬けて、冷凍しました。産地ならではの生しらすを使った逸品が、自宅で手軽に楽しめます。
生しらすが好きな方はもちろん、生しらすが苦手な方にこそ試していただきたい逸品!本橋水産の生しらすは、質・鮮度が良く生しらすに適したものを厳選しております。また、特製ダレはお醤油屋さんに専用で作って頂いているため、生シラスに良く合う味付けになっています。生しらす特有のクセのある風味が苦手な方にも「これは食べやすい、おいしい!」というお声をいただいております。
<原材料>イワシ稚魚(静岡県産)、醤油(小麦、大豆を含む)、味醂、清酒、昆布だし
■カリカリ梅ちりめん
駿河湾・吉田港で獲れた厳選された上質なしらすを使用したカリカリすぎない適度な?みごたえのあるソフトちりめんと、カリカリ梅・野沢菜・ごまを混ぜ合わせました。食感が良くサッパリとした風味が人気の定番品です。
※しらすはエビ・カニ・サバが混ざる漁法で漁獲しております。
※しらすは目視でも異物除去を行っておりますが、まれにイワシ稚魚以外の小魚等が入っている場合もございます。
※しらすは自然の恵みですので、獲れる時期によって大きさや色が異なります。