現地在住の代表がイタリア中の食の現場を訪れ厳選した、伝統を守りながら小規模でも丁寧な手仕事で生み出す「食の職人」による品々をお届けします。「美味しい!」と思わず驚いてしまう、生産者の心が込められた逸品をお楽しみください。
カーサ・モリミオリジナルのオールインパスタ「ラ・プロンタ」の6種とオリジナルのオリーブオイルをセットにしました。オールインパスタは、お湯を沸かし袋の中身を全部入れて加熱するだけ!イタリアのマンマの味が簡単に楽しめます。合成保存料や着色料などは使用していません。本物の美味しさをぜひご堪能ください。
■ポルチー二茸のパッパルデッレ トリュフオイル付
卵を練りこんだリボン状のエッグパスタ、パッパルデッレ。 ポルチーニ茸とともに、エミリア・ロマーニャ州の名産物です。仕上げにバターを落としていただくと本場の味に。生クリームで軽く煮込むと、さらに本格的に。トリュフオイルの贅沢な風味とともにお楽しみください。
■スパゲッティアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
ナポリ発祥のスパゲッティ・アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノは、簡単なだけに素材が命。ほうれん草とトマトを使用したイタリアンカラーのパスタに大振りのにんにく、小気味よい辛さの唐辛子が美味しさのポイントです。しっかりと辛さが効いた味わいです。キャベツなど旬の野菜を加えて調理すると辛味が和らぎ、マイルドにお召し上がりいただけます。
■具だくさんのミネストローネ
トスカーナなどイタリア中部で愛される、豆を使った伝統的な野菜スープ。野菜9種類、ファッロ(古代小麦)等を使用しています。しっかり具だくさんの食べるスープです。トマトソースを加えると旨味とコクがアップします!
■チーマ・ディ・ラパの職人風オレキエッテ
「オレッキエッテ」とは、イタリア語で「小さな赤ちゃんの耳」という意味。このパスタの特徴的な形が、赤ちゃんの耳に似ていることから名づけられました。チーマ・ディ・ラパ(西洋菜花、日本の菜の花のような野菜)との組み合わせは定番で、イタリア中で愛されています。
■シチリア産マグロのからすみリングイネ レモン風味
シチリア産のマグロのからすみを使った、贅沢な風味のリングイネ。レモンの皮を使い、シチリアで愛されている味に仕上げました。最後に蒸らすときにイカやエビのお刺身をいれたり、お好みで仕上げにレモン果汁を小さじ1/2杯ほど加えるのもおすすめです。
■いかすみのスパゲッティ カプリ風
ナポリ湾の美しい島・カプリ。この島に住む顧客から提案され、開発したオリジナルレシピ。その方への感謝を込めてカプリ風と名付けられました。トマトを細かく刻んでトッピングしたり、バジルペーストを少し載せても美味しくお召し上がりいただけます。
■ラ・クチネッタ 有機エキストラバージンオリーブオイル
4世代にわたり、南イタリアはプーリア州にてオリーブオイルを作り続けるフラントイオ・ラグーソと、カーサ・モリミのコラボレーションにより生まれたエキストラバージンオリーブオイル。ラグーソの地域、アルタ・ムルジャの柔らかく繊細なオリーブの品種の中から厳選し、独自にブレンド。日本の食卓にあう軽やかな味わいに仕上げました。(酸度:0.1~0.2)
グリルした野菜、パスタの仕上げ用、お肉のグリル、トマトソース類、バジルソース、フルーツサラダとよく合います。ラ・クチネッタでお取り扱い中のオールインワンパスタ「ラ・プロンタ」シリーズの仕上げオイルにもぴったりです。