【一期一会ドリップパックとは…?】『縁の木』で厳選し焙煎したオリジナルドリップパックです。テスト焙煎やブレンド試作、新豆入荷の切替時など、試行錯誤の末に少量ずつ余ってしまう豆から美味しく飲めるものを厳選し、ドリップパックにしました。
同じ国、同じ農園の豆でも焙煎の仕方で浅いものから深いものまであり、「味探し探検隊」の気分で楽しんでいただけます。
ご注文のタイミングにより様々な種類、焙煎の度合いの違うものをお届けするため、そのコーヒーとの出会いは「一期一会」。そのため「一期一会ドリップパック」と名付けました。
【ドリップパック各種のご紹介】全34種より様々な度合いで焙煎したドリップパックを7個を選んでお届けします。パッケージのラベルに種類や国と農園、焙煎度を記載しています。
※
こちらから各種コーヒーの説明をご覧いただけます。
【チョコレート各種ご紹介】「あらゆる人々を平等に尊重し、障がい者・高齢者・健常者が共生するコミュニティを作り、関与するすべての人々が物心両面の豊かさを感じられる仕組みづくりで社会に貢献っすること」を理念とする神奈川県の一般社団法人「AOH ショコラボ」さんにて、一つずつ丁寧に手作りされています。
■5種のセミドライフルーツチョコレート
5種類のセミドライフルーツをクーベルチュールチョコレートにディップしました。ドライフルーツの味と香り、チョコレートと絶妙なハーモニーが楽しめるチョコレートです。
■プチチョコ 岩塩
ヒマラヤ山脈のクリスタル岩塩を使用した、マイルドな塩味のチョコレートです。
■ベトナム産カカオのBean to Barチョコレート
カカオ豆からチョコレートになるまで一貫して作るBean to Barチョコレート。豆の焙煎から始め、1週間程かけて手作りされています。ベトナム産カカオ豆と砂糖のみで作ったチョコレートは、濃厚で豊かな風味が特徴です。
※商品により製造ラインでは、7品目(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)を含む製品を製造している場合がございます。ご注意ください。
【珈琲手帳について】世界各国から厳選したコーヒーを、おすすめの焙煎方法でお届けします。思いがけない味わいを発見したら、同梱の「珈琲手帖」に記録することができます。あなたのコーヒーの世界が広がり、そこからきっと「好みのコーヒー」が見つかります。