ブレンドの配合は、生豆の仕入れ状況や季節によって変わる可能性がありますが、それぞれのコンセプトをできるだけ再現できるようにしていきます。
●Cruise Town Blend
ROAST: 中深煎り(City - Full City)
ORIGIN: ケニア・ブラジル・コロンビア
TASTE LIKE: VANILLA・NUTS・CREAM・RASPBERRY・ORANGE・CHOCOLATE
コク・甘味・苦味・酸味のバランスを目指しました。
甘いバニラやナッツの香りと滑らかたな口あたり、ベリーやオレンジのようなフレッシュな酸味のアクセントとチョコレートライクな甘いアフターテイスト。
一日のどんなシーンでも、どんな場所でもほっとしていただけるような、またいろんなコーヒーに浮気した後でも、やっぱり戻ってきて安心するよね、というような位置付けのコーヒーになれたら嬉しいです。
●After Surf Blend
ROAST: 中浅煎り(Medium-High)
ORIGIN: エチオピア・タイ・ミャンマー
TASTE LIKE: JASMINE・LEMON・BLACK TEA・PEAR・SYRUP
朝イチの波乗り後の、少し塩気の残る口の中をさっぱりと洗い流す。
淹れたてを少し冷ましてゴクゴク飲む。
そんなコーヒーをイメージしてブレンドしました。
軽めのローストですが、フローラルで優しい酸味のコーヒーです。
寝坊してめんどくさくなって海に行かなかった後悔もきれいさっぱり洗い流してくれます。
●Tanaholic Blend
ROAST: 深煎り(Full City・French)
ORIGIN: パプアニューギニア・ブラジル・ウガンダ
TASTE LIKE: ALMOND・CREAM・DARK CHOCOLATE・SPICE・CARAMEL
タナナホリックじゃありません、タナホリック=tan-aholic。
つなり"日焼けマニア"なブレンド。
もちろんガツンとダークローストですが、苦味だけじゃなくて、深いコクとクリームのような滑らかな舌触りをお楽しみいただけます。
酸味が苦手!という人にももってこい。
ぱっと見、真っ黒でなんだか怖そう、でも実はとっても人情深くて優しくて、ちょっぴり寂しがり屋、私たちが愛してやまないそんな茅ヶ崎の日焼けマニアたちへのトリビュートブレンドです!
●Shonan Sunset Blend
ROAST: 中煎り(Medium-City)
ORIGIN: エチオピア・コロンビア・中国
TASTE LIKE: JASMINE・STRAWBERRY・MANGO・SYRUPY
波打ち際で富士山に沈む夕陽を眺めながら、一日の余韻に浸る。
茅ヶ崎のビーチは夕方になるとそんな人たちでちょっとにぎやかになります。
仲間や家族、恋人とまったりしたり、一人で座って静かに海を眺めたり。
コロナになって人混みを避けたり、遠くに旅行に行きづらくなった分、たくさんの人たちの憩いの場所になっているような気がします。
そんな時のお供になれたら、という想いを込めて作ったブレンド。
ほんのりストロベリーのような甘いフルーツの香りが立ち昇り、口当たりもとってもマイルドな、優しい気持ちになれるコーヒーです。
●CLIMBER, CLIMBER. - SUMMER BLEND - クライマー、クライマー. - サマーブレンド -
ROAST: 中~深煎り(Full City・High)
ORIGIN: ケニア・タイ
山好きによる、山好きのための山専ブレンド。八ヶ岳の主峰・赤岳の麓で飲んだケニアのレッドマウンテンがあまりにも美味しくて作っちゃいました。Red Mountaionを日本語にすると「赤岳」というなんとも運命的なブレンドでもあります。フルボディのRed Mountainに、優しい口当たりのタイの豆をブレンド。山行、キャンプ、ベランピングのおともに!